ムシムシと熱くなる季節に向けて、洋服の整理をしだした人も多いのではないでしょうか。
キャミやワンピで可愛くコーデが楽しめるので、個人的に夏は大好きなんです。だけど、どうしても気になるのが、腕や脚のお肉… 冬にため込んでしまった脂肪との、闘いから私の夏はスタートします(笑)
だけど、ウルシュを使いはじめてからは、そんな悩みも解消されたんです!
ここでは私が効果を実感したボディクリーム「ウルシュ」の口コミや効果をまとめました。
夏を思う存分満喫するためにも、お肉の悩みはウルシュで一挙解決しちゃいましょう!
目次
1悪い口コミ&評判
このような商品を選ぶにあたって、最初に気になるのが口コミですよね。ネットで調べるだけでも色々な意見があります。まずは悪い口コミから見ていきましょう。

[32歳 68㎏→66㎏ 女性]★★☆☆☆塗るだけで痩せると聞いて、早速ウルシュを試しました。最初の1週間は問題なく続けることができたけど、だんだん面倒くさくなって途中でリタイヤしてしまいました。2㎏も体重が落ちているのに、どうして止めてしまったのか自分でもわかりません。また1からやり直します。次は絶対にやり遂げます!

[26歳 59㎏→58㎏ 女性]★★☆☆☆クリームの匂いが合わなくって、途中で止めてしまいました。口コミなどを見ると、あの匂いが好きな人が多いようです。確かに匂いは某ブランドの香水に似ている気がします。ただ、匂いとの相性はどうにもなりません。むくみ解消などの効果が実感できているだけに残念です。換気などで匂い対策を試みようと思います。

[21歳 56㎏→56㎏ 女性]★★★☆☆注文していたウルシュが昨日届き、早速使いはじめました!さすがに1日じゃ効果も実感できませんが、塗った時にポカポカする感じが気に入っています。これからの経過を見ながら★の数を増やしたいと思います。
【悪い口コミまとめ】
悪い口コミでは、1週間~2週間で使用を止めた人が多くみられます。確かに身体に塗り込む必要のあるウルシュは、飲むだけのダイエットサプリに比べて手間がかかるかもしれません。
しかし、ウルシュの効果を実感するためにも、最低1か月は続けてください。効果が実感できれば、ダイエットのモチベーションもUPしますよ↑↑
2良い口コミ&評判
悪い口コミの理由が分かったら、次は良い口コミを紹介します。

[31歳 59㎏→55㎏ 女性]★★★★☆プヨプヨの二の腕がコンプレックスでした。下手に運動して筋肉になるのもイヤだし、食事制限でも二の腕以外しか痩せず、完全に「積み」だと諦めようと思っていた時にウルシュを使いはじめました。
まず使って思ったのが香りの良さです。この香りのおかげで、リラクゼーション効果にもつながったと思います。ウルシュを使うときが1日の楽しみになっていました。そして二の腕にもしっかり効果が行き届いていました。
1か月前の写メと見比べると、腕の太さが全然違っていたんです。痩身アプリで加工した画像よりも細くなっているのでビックリです(笑)
ここまで効果のあるダイエットクリームは、後にも先にもウルシュだけではないでしょうか?

[25歳 63㎏→58㎏ 女性]★★★★★洋ナシ体型の私にとって、下半身太りは長年の強敵です。様々なダイエットに挑戦してきましたが、どれも効果ナシ。挙句の果てにはバストダウンする始末…
そんな私を見かねた友人から、ウルシュをプレゼントしてもらいました。最初は半信半疑でしたが、1週間でむくみが目立たなくなったんです。それから毎日使い続け、30日後には5㎏も体重が落ちていました。念のためバストサイズも図りましたが、バストダウンもしていません。
こんな良いアイテムがあるなら、最初から使っておけばよかったと後悔しています。

[38歳 72㎏→59㎏ 女性]]★★★★★今までは痩身エステに通っていましたが、お金が厳しくなってきたのでウルシュに乗り換えました。ウルシュを使うときはマッサージを併せてすると良いと書かれていました。
そのため、見よう見まねでエステティシャンの手つきでマッサージを施したのですが、これが効果てきめん!
1か月で6㎏のダイエットに成功しました!
2か月になる今ではトータル13㎏の減量に成功しています。この調子で夢の40㎏台に挑もうと思います。
【良い口コミまとめ】
良い口コミでは、部分痩せに成功して喜んでいる人の声がたくさん寄せられていました。
また悪い口コミで言われていた匂いの問題も、良い香りに感じている人の方が多いみたいですよ♪
3メリットデメリットは?
口コミからウルシュのメリットデメリットをまとめてみました。
・メリットのほうが多くなるように。
・目安はデメリット3つまでメリット4つ以上
【メリット】
・難しい部分ダイエットも簡単にできる
・香水のようないい香りが楽しめる
・エステのように高額の費用がかからない
・むくみ解消にも効果的
【デメリット】
・効果には個人差がある
・毎日続ける必要がある
このように見比べると、メリットの方が圧倒的に多いことが分かりますね!
ウルシュの効果や特徴をもっと掘り下げてみましょう。
4期待できる効果・特徴
『ウルシュ』の期待できる効果と特徴についてまとめてみました!
【期待できる効果】
・体重減量
・足痩せ
・腕痩せ
・くびれを作る
・むくみ解消
・乾燥肌改善
・美肌効果
ウルシュは肥満大国で知られるイギリス・アメリカ2か国の、共同開発によって作られたボディクリームです。その開発費はなんと320億というから驚きです!
その骨身を惜しまない研究の末、脂肪細胞のみに直接働きかける成分の開発に成功。この成分により「塗るだけで痩せる」という夢のような効果を実現可能にしたのです。
実際に、ウルシュによって脂肪が分解していく過程をとらえた実験写真をご覧ください。
凄まじい効果を発揮するウルシュには、いったいどのような成分が含まれているのでしょうか?
5成分・素材
【成分】
水、グリセリン、オリーブ果実油、BG、スクワラン、ステアリン酸グリセリル、セタノール、マテチャ葉エキス、コーヒー種子エキス、PEG-60アーモンド脂肪酸グリセリル 他多数
【ウルシュこだわりポイント】
ウルシュに含まれている成分には、それぞれに異なった役割が設けられています。ウルシュの代表的な成分を詳しく見てきましょう。
・グラウシン
グラウシンはカルシウムの流れを調整して、脂肪分解を促す多機能分子です。脂肪分解受容体を開き、行き届きにくい脂肪細胞をダイレクトに分解します。
・マテチャ葉エキス
南米産のお茶としても有名なマテ茶には、キサンチンという成分が含まれています。このキサンチンは脂肪を細胞レベルで分解する働きがあり、脂肪撃退に必要不可欠となる成分です。
・コーヒー種子エキス
コーヒーに含まれているカフェインやタンニンは、悪玉コレステロールの原因となるLDLレセプターに作用し、脂肪の成形を抑制する働きをします。
これら以外にも、デトックス効果に優れた「クダモノトケイソウ果実エキス」や、血行促進効果のある「酸化トコフェロール」といった有効成分が、たくさん含まれています。
ウルシュの凄まじい効果の裏には、これだけ多くの成分のサポートがあるんですね。
6使用方法が知りたい!
【使用方法】
ウルシュの使用方法はいたってシンプルです。
クリーム適量を手のひらにとって、痩せたい部分に塗り込んでいってください。その際にマッサージを施すと効果的です。リンパを刺激するためにも、お風呂上りに使用するのがおススメです!
【副作用・注意点】
天然成分を中心につくられているウルシュは、副作用が心配されるような成分は含まれておりません。
しかし体質によってはアレルギー反応がでる恐れがあります。アレルギー体質の方は、事前に成分表示を確認するようにしてください。
また、体質によっては効果が出過ぎるケースもあるようです。極度に体重が落ちてしまう場合は、直ちに使用を中止するようにしてください。
【こんな人におすすめ】
・下半身太りに悩んでいる
・二の腕の脂肪をどうにかしたい
・くびれをつくりたい
・乾燥に困っている
・足にむくみができやすい
・運動や食事制限をせずにダイエットしたい
この中で1つでも当てはまる項目がある人は、ウルシュを必ず試してください!効果が実感できるはずです。
7どこでオトクに買えるの?
サイト名 | 価格 | その他 |
公式サイト | 2,980円~ | 一部送料無料 |
Amazon | 3,218円~ | 一部送料無料 |
楽天 | 3,218円~ | 一部送料無料 |
ウルシュの取り扱い店舗を調べたところ、公式サイト以外の通販サイトでも購入できることが分かりました。しかし、ウルシュは芸能人の愛好者が多いことで話題になっているため、通販サイトでは売り切れになっていたり、届くまで時間がかかったりする可能性があります。そのため、購入は公式サイトを利用した方がいいでしょう。
公式サイトでは、お試し単品をはじめとし、3個、5個からなるセット商品も販売されています。セット商品では、マッサージ効果を高める「リフトアップかっさ」が特典として付いてきます。こちらの特典は期間限定サービスとなるため、購入を検討している人はお早めに購入するようにしてくださいね!
8 よくある質問まとめ
Q:肌質を問わず使えますか?
A:お肌に優しい天然由来成分を配合していますので安心してお試しください。ヒアルロン酸などの美容成分も含まれているので、カサカサ肌の人にもおススメです。
心配な時は念のためにパッチテストをするようにしてください。
Q:マッサージはどこまでやればいいですか?
A:マッサージと聞くと難しく思えるかもしれませんね。だけど、マッサージは揉み解す程度の簡単なものでも、充分に効果を発揮します。
9お問い合わせはどこにしたらいい?
販売元 | ロイフルール運営事務局 |
住所 | 大阪府大阪市北区中津1-2-18 |
電話番号 | 06-6374-6699 |
メールアドレス | info@roifleur.com |
支払い方法 | クレジットカード
代金引換 NPコンビニ払い 他 |